始まりの季節
今日は京大でサークル勧誘のためのビラまきをしてきました.
自分が新入生として京大に入ったのはもう4年前になります.
新入生を見て,4年という時間をみんな何に使うのかなあと思ってしまいます.
わたしには大学院卒業まであと2年ある.
残された時間でなにかクリエイティブな結果を残したい.
2014年4月3日 | キャンパス日記・雑記 | ぺんたん(京大工物) | コメント(1)
京大生家庭教師シリウスの教師陣が、指導の様子や京大での生活について綴ります。
ぺんたん(京大工物) さんの投稿記事
今日は京大でサークル勧誘のためのビラまきをしてきました.
自分が新入生として京大に入ったのはもう4年前になります.
新入生を見て,4年という時間をみんな何に使うのかなあと思ってしまいます.
わたしには大学院卒業まであと2年ある.
残された時間でなにかクリエイティブな結果を残したい.
2014年4月3日 | キャンパス日記・雑記 | ぺんたん(京大工物) | コメント(1)
教え子の中学校進学も決まりほっとしています.
自分の卒論ももうすぐ書き終われそうでほっとしています.
精神的な不安が無ければ仕事は好きです.
2014年2月3日 | 家庭教師レポート | ぺんたん(京大工物) | コメント(0)
あけましておめでとうございます.
普段は京都で下宿していますが,現在実家で家族や旧友とともに
時間を過ごせています.普段は寝食ないがしろになってしますが,
実家ではしっかり寝て,ご飯も食べれているので心も本当に
落ち着ついています.昔から若いころは多少の苦労はするくらいの方が
いいや,という気合で生きていますが,地元のゆっくりした空気で
もう少し落ち着くのもいいなあと思いました.
2014年1月3日 | キャンパス日記・雑記 | ぺんたん(京大工物) | コメント(1)
こんにちは.
最近,京都大学の留学生ラウンジというところに入り浸っています.
スウェーデン人とイタリア人と友達になりました.
留学しなくても英語で話す友達ができたらお互いに楽しいかな?と
始めた国際交流でしたが,始めてみると留学してみたいなぁと
感じています.
2013年11月3日 | キャンパス日記・雑記 | ぺんたん(京大工物) | コメント(1)
次の月曜日から、大学院にあがるための試験があります。
対策は十分してきました!!
研究でやりたいこともたくさんあります!
はやく院試終わってほしい!!
2013年8月3日 | キャンパス日記・雑記 | ぺんたん(京大工物) | コメント(0)