New Year Resolution for 2014
あけましておめでとうございます。
「師走」の字のごとく、1年の振り返りなどする暇もなく
あわただしく年が暮れてしまいました。
“一年の計は元旦にあり”といいます。
年の初めに新年の抱負をたて、勉強も指導も
計画的に頑張っていきたいと思います。
寒さの厳しい折、皆様風邪など召しませぬよう。
2014年1月6日 | キャンパス日記・雑記, 家庭教師レポート | may(京大総人) | コメント(1)
京大生家庭教師シリウスの教師陣が、指導の様子や京大での生活について綴ります。
may(京大総人) さんの投稿記事
あけましておめでとうございます。
「師走」の字のごとく、1年の振り返りなどする暇もなく
あわただしく年が暮れてしまいました。
“一年の計は元旦にあり”といいます。
年の初めに新年の抱負をたて、勉強も指導も
計画的に頑張っていきたいと思います。
寒さの厳しい折、皆様風邪など召しませぬよう。
2014年1月6日 | キャンパス日記・雑記, 家庭教師レポート | may(京大総人) | コメント(1)
梅雨のどにょりとした空はどこへやら
今週は真夏のような天気が続きますね。
どうやら私も夏バテのようで…
生徒のみなさんも暑さに負けず
しっかりと栄養と休息をとって
勉強にとりくんでいきましょう!
2013年7月7日 | キャンパス日記・雑記, 家庭教師レポート | may(京大総人) | コメント(0)
5月の終わりに梅雨入りが発表されたものの、
毎日真夏のような晴天が続いていますね。
猛暑の中みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今の生徒さんを教え始めて
8か月目に突入しました。
恩師に家庭教師のアルバイトの話をしたところ
「ただ勉強を教えるだけでなく、その子に何かしらの影響を与えることができたら
それはすごく意味のあることだと思うよ」
というお言葉をいただきました。
自分にそれほどの力があるかはわかりませんが
精一杯頑張ってみたいと思っています。
2013年6月5日 | キャンパス日記・雑記, 家庭教師レポート | may(京大総人) | コメント(1)
あっという間にゴールデンウィーク最終日を迎えました。
この大型連休を皆さん有意義に過ごすことが出来たでしょうか。
授業がない時こそ復習や苦手克服のチャンスです。
「好きこそものの上手なれ」という言葉もあります。
苦手なものに対する苦手意識をなくし
興味をもって勉強することも
苦手克服の一つの手かもしれません。
2013年5月6日 | キャンパス日記・雑記, 家庭教師レポート | may(京大総人) | コメント(0)
もうすぐ春休みも終わり
新学期が始まります。
私は大学4年生に、生徒さんは中学2年生になります。
クラスが変わって新しい環境で始まる学校生活に
不安を感じているようでしたが
人生は一期一会といいますし
ぜひ新しい出会いと変化を楽しんでほしいと思います。
2013年4月6日 | キャンパス日記・雑記, 家庭教師レポート | may(京大総人) | コメント(1)