前期お疲れ様でした
受験生のみなさん前期試験お疲れ様でした。
一度ここで一区切りにしたいところですが、後期を受ける方は最後まで気を抜かないように頑張ってください。
結果が気になって勉強に身が入らないこともあると思いますが、後悔の無いようにあと二週間程度やりきってください。
受験生のみなさんに良い報せがあることを心から願っております。
京大生家庭教師シリウスの教師陣が、指導の様子や京大での生活について綴ります。
poyo(京大医) さんの投稿記事
受験生のみなさん前期試験お疲れ様でした。
一度ここで一区切りにしたいところですが、後期を受ける方は最後まで気を抜かないように頑張ってください。
結果が気になって勉強に身が入らないこともあると思いますが、後悔の無いようにあと二週間程度やりきってください。
受験生のみなさんに良い報せがあることを心から願っております。
国公立の入試まであと4週間きりました。
新しいことを始めるには少し短い期間です。
ここからは受験する大学の過去問、苦手な分野の復習、英単語再確認などしっかりと自分の中で細かく目標を決めて穴を埋めて行くようにがんばって欲しいと思います。
焦ることもあると思いますが、落ち着いて臨んで行って欲しいと思います。
みなさん、あけましておめでとうございます。
センター試験まであと二週間ほどしかなく焦っている受験生も多いかと思います。
ですが、焦っても何もいいことはないので、今まで自分がやってきたことを信じてどっしりと頑張ってください!
最後になりましたが、今年もよろしくお願いします。
2015年1月1日 | 教育・受験関係の話題 | poyo(京大医) | コメント(1)
すっかりと日が暮れるのが早くなってきました。
もう明日から12月です。
12月にはいるとセンター試験の勉強が始まります。
基本を確認するとてもよい機会です。
ここで一度本当に基本が身についているか確認しましょう。
今日はハロウィーンですね。
街中はコスプレをした人で溢れています!
僕は課題に追われていますが…
受験生のみなさんは来年はハロウィーンを楽しめるように、合格を目指して行きましょう!
2014年10月31日 | キャンパス日記・雑記 | poyo(京大医) | コメント(0)