秋深まり
こんにちは。
秋が深まり、朝晩はとても寒いですね。
下宿先にこたつを導入し、
とても快適な下宿ライフを送っております。
そして徐々にではありますが、
朝布団から出るのがつらくなってきましたね。
布団の中で勉強したいですね。
でもそうするとおそらく寝ちゃうでんしょうね。
寒いですが頑張っていきましょう。
2014年11月2日 | キャンパス日記・雑記 | tutor164(院情報) | コメント(1)
京大生家庭教師シリウスの教師陣が、指導の様子や京大での生活について綴ります。
tutor164(院情報) さんの投稿記事
こんにちは。
秋が深まり、朝晩はとても寒いですね。
下宿先にこたつを導入し、
とても快適な下宿ライフを送っております。
そして徐々にではありますが、
朝布団から出るのがつらくなってきましたね。
布団の中で勉強したいですね。
でもそうするとおそらく寝ちゃうでんしょうね。
寒いですが頑張っていきましょう。
2014年11月2日 | キャンパス日記・雑記 | tutor164(院情報) | コメント(1)
さて、2学期が始まりました。
2学期は最も長い学期という意味で、
僕にはあまりいい印象はありません。
しかし、勉強するにはもってこいの気候が
しばらく続きそうですね!
みなさん頑張っていきましょう!!
2014年9月14日 | 家庭教師レポート | tutor164(院情報) | コメント(1)
暑い日が続いてますね。
暑い日はやはり生産性が落ちてしまいます。
短時間で効率よく勉強して、残りの時間は
ぱーーーーっと遊ぶのがいいんではないでしょうか!
僕は暑い日には自宅でクーラーをつけずに
大学の図書館や研究室で勉強をしています。
ぐーーーんと生産性が上がります!
次の更新時には涼しくなっていればいいなあ、、。
2014年8月25日 | キャンパス日記・雑記 | tutor164(院情報) | コメント(0)
夏休み来ましたね。まあ僕はまだ夏休みを迎えていないのですが。。
夏休みは学校の勉強が進まないので、
これまでの復習に時間を当てるのが
よいかと思います。
クーラーの効いた部屋で勉強を頑張るのか
炎天下で遊び回るのか
どちらも頑張りましょう。
2014年7月30日 | 家庭教師レポート | tutor164(院情報) | コメント(1)
梅雨は勉強を加速させますね。
みなさんそろそろ期末テストの時期ですね。
期末テストでいい点が取れればいいのです!
なのでそれまではいっぱい間違いましょう!
では!
2014年6月30日 | キャンパス日記・雑記 | tutor164(院情報) | コメント(1)